それは縦型カレンダーを使って一言日記をつけるというものです。
このアイデアにはなるほどと思いました。
手帳術でも一言日記は一日を振り返り、また週や月単位での充実度を測るために有用とよく言われています。
実はデジタル管理する場合にはこういう部分が抜けてしまいがちだと思うのです。
手書きだと簡単にかけるけどデジタルのフォーマットにないものはちょっと気がつきにくいと思います。
縦型カレンダーなら一日にある程度の文字量を表示できますし、一日の充実度をアイコンや色でひとめで把握できます。
こういうデジタルツールの使い方は何か地に足がついてる感じがしてすごく好きです!
うーん、カレンダーアプリはいろいろな使い方があって本当に楽しいです!

【縦型カレンダー(iPhoneカレンダー対応)】
1ヶ月表示の一覧性に特化した縦型のカレンダー。予定入りカレンダー壁紙も作成可能!
カテゴリ:仕事効率化
価格:¥250円→¥170円(発売記念セール中)
縦型カレンダーの詳細