☆厳選記事集☆
○iPadでカレンダーを使いこなす!
・googleカレンダーを3ヶ月分表示できる3ヶ月カレンダー
○iPad2レビュー
@ファーストインプレッション
A買って最初にすることは
B設定関係
Cメールやお気に入りの設定
○【3ヶ月カレンダーの弟分】縦型カレンダー for iPhone
・【必見】縦型カレンダーとは

2013年07月04日

ARバーコードリーダーの使い方

ARバーコードとは
バーコードにiPhoneを近づけるだけで簡単に商品を購入することができるiPhoneアプリです。
しかし!
ただ購入出来るだけではありません!
 ・商品の価格を知りたい時
 ・知り合いに商品の購入ページを教えたい時
ARバーコードを使えば今までのちょっとした「手間」や「イライラ」を解消することができます!
2_IMG_0073.PNG

ARバーコードの使い方はとても簡単です。
@ARバーコードを起動させ、バーコードにiPhoneを近づけます。
A自動的にバーコードを認識し、商品の画像と価格が表示されます。
1_IMG_0072.PNG

B表示された画像をタップすると楽天市場の商品ページに自動的にジャンプします。
3_IMG_0077.PNG
Cあとは買い物カゴに入れて簡単に商品を購入することができます。

また、メール機能を実装したことで、
読み込んだ商品の購入ページを簡単操作でメールすることができます。
4_IMG_0078.PNG
自分が持っている商品を友達が購入しようとした時など、
今まで誰もが経験してきた「手間」を簡単に解決します!

更に、最大6つの商品データを保存することが可能!
不要になったデータは簡単操作で個別に削除することができます。
5_IMG_0074.PNG
 定期的に購入するものを保存したり
 頻繁に価格をチェックしたいものを保存したり
用途に合わせて様々な使い方が可能です!
posted by ユニタック at 15:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。