10月7日〜10月8日の2日間で勉強会あり交流会ありの盛りだくさんの内容でした!
1日目
17:00〜19:00 アプリのプレゼン大会がありました。
私も「縦型カレンダー」を一生懸命プレゼンしましたが、伝えたい事が多すぎて7分の枠に収まりきらず飛ばし飛ばしで大変でした。
今度機会があるときは時間内に入るようしっかりリハーサルがんばろうと思いました。
全部で12組のプレゼンがありました。
おもしろい発想のアプリや便利そうなアプリ、自分のアプリへの愛が伝わるプレゼンばかりでとっても楽しかったです。
時間があっという間にすぎて本当に楽しいイベントでした。
最後には協賛のサイバーエージェント様から表彰+プレゼント授与がありました。
こういう企画は開発者にとってもめったにないアピール機会ですし、いちユーザーとしてもとっても面白いと思いました。
AppBank様のレポートはこちら→http://www.appbank.net/2011/10/08/iphone-news/308553.php
それから、
20:00〜22:00 交流会です。
Premium time Bar WAZAというところで、おしゃれでとっても素敵な会場でした。
たくさんのアプリ開発者の方とお話しできました。
とにかく皆さん熱い!!!
何か熱中しているとき、創造しているときのの熱がほとばしってました!
それから「開発、最高!」という言葉も飛び出しました。
いいですね〜!
今まで何回か他の関係の交流会へ参加した事もありましたが、これほど熱い交流会、中身の濃い交流会は初めてです!
たくさんのアプリの中の人と話ができて、すっごい刺激もらえました!
年配の方でも活き活きとしてアプリを開発されている方がいたり、若い女性の方が実はすっごいアプリをたくさん開発していたり、みんながんばってるのを見て、自分たちもがんばらなきゃっと思った次第です。
今回はAppBank Japanツアー福岡からスタートしましたが、ぜひとも開発者の方や開発の興味のある方、またアプリ大好きな方どんどん参加する事をお勧めします!
こんな体験ができる場所は他にはありません。
やっぱりアプリは人が作り、人が使うものです。
よいアプリを作るために必要な、本やネットからでは得られない、リアルで一番大切な何かを見つける最高の場だと感じました。
最後にこの大会の熱さはAppBankの熱さが伝播してるだと思います。
このような場を企画実現してください、AppBankありがとう〜!

【縦型カレンダー(iPhoneカレンダー対応)】
1ヶ月表示の一覧性に特化した縦型のカレンダー。予定入りカレンダー壁紙も作成可能!
カテゴリ:仕事効率化
価格:¥250円→¥170円(発売記念セール中)
縦型カレンダーの詳細