速く審査が終わらないかな。。。
今回の追加点は、以下の通りです。
・1ヶ月表示で表示できるイベント数を選択可能に!
・最後尾の件名を最大限表示可能に!
・初回起動時にGoogleカレンダーとの同期方法を説明
・予定の時刻入力を1分,5分,10分単位で設定可能
・予定の新規入力時の終日をデフォルト設定可能に!
・壁紙のRetina対応
・矢印の太さを変更可能
目玉は、1ヶ月表示でのイベント数を変更できる事です。
少なめにして文字数を増やしてもいいし、文字数を減らして多くのイベントを表示することも可能です。
そして、一日の中で一番右端のイベント名は枠外まで最大限表示可能にしました!
情報量を増やしたい方におすすめです。
そして、レビュー上でご迷惑をおかしています、iPhoneとGoogleカレンダーとの同期について初回起動時に説明を出しています。
まだまだバージョンアップで追加したい機能があるので、後2回はバージョンアップ予定です!
次のバージョンアップも難しい内容を含んでますが、うちのスーパープログラマーなら大丈夫!
その次のバージョンアップはマニアにはたまらない内容の予定です。
その他、次のアプリの企画やら、その次やら、その後の今期最大のテーマやらやりたいこと多すぎです!
とりあえずは目先の事を一つ一つ頑張りたいたいと思います!
↓縦型カレンダーの紹介ページです。
http://tategatacalendar.seesaa.net/article/211633206.html
http://www.appbank.net/2011/07/21/iphone-application/278458.php

【縦型カレンダー(iPhoneカレンダー対応)】
1ヶ月表示の一覧性に特化した縦型のカレンダー。予定入りカレンダー壁紙も作成可能!
カテゴリ:仕事効率化
価格:¥250円→¥170円(発売記念セール中)
縦型カレンダーの詳細