☆厳選記事集☆
○iPadでカレンダーを使いこなす!
・googleカレンダーを3ヶ月分表示できる3ヶ月カレンダー
○iPad2レビュー
@ファーストインプレッション
A買って最初にすることは
B設定関係
Cメールやお気に入りの設定
○【3ヶ月カレンダーの弟分】縦型カレンダー for iPhone
・【必見】縦型カレンダーとは

2011年06月24日

新型iPhoneは9月に発売?

iPhone5が9月に発売かというニュースがありました。

Bloomberg:Apple、800万画素カメラとA5プロセッサを搭載した新型iPhoneを9月に発表?


情報としては、
・800万画素カメラ
・A5プロセッサ
・新型iPadはiPad2より約1.33倍の高解像らしい
・カメラ用のLEDフラッシュが2個になるといううわさもあります。

楽しみですね〜!



マイカレンダー.png
『3ヶ月カレンダー(iPhoneカレンダー対応)』
 3ヶ月分を一度に表示できるiPadカレンダーアプリ!
 カテゴリ:仕事効率化
 価格:¥600円
 アプリの詳細を見る
ラベル:iPhone iPhone5
posted by ユニタック at 00:14| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
モバイル化になると、確かにカメラ画像の方ではよく進歩があります。
私はIPHONEを持っていますが
それ以来に、カメラの自体をほとんど使ったことがありませんでした。
Posted by 携帯 メール at 2011年06月30日 15:05
確かにモバイルではカメラの進歩が激しいですね。
解像度もどんどんよくなるし、写真の見た目もきれいです。
私もドコモの携帯を使ってたときはカメラはほとんど使っていませんでしたが、iPhoneではピンチのズームが便利なのでスキャナー代わりに文書の保存によく使っています!
Posted by ユニタック at 2011年07月01日 14:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。