http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20764320110422
iTunesのクラウド版のうわさがかなり以前からありましたが、ここにきて遂に開発が終了とのこと。
本当に便利な時代がやってきそうで楽しみです。
来週は、iPhone4 ホワイトや、iPad2の日本での発売などが噂されていて楽しみですが、iTunesのクラウド版はいつサービス開始するのでしょうか。本当に楽しみです。
iPhone5が9月になるとの噂なので、iTunesクラウドは6月の発表となるのかなと予想してみたりしてます。
うーん、待ち遠しいですねー!

『聴くだけダイエット〜機内食はおいしいですか?』
食前に5分聴くだけの簡単ダイエット!
カテゴリ:ヘルスケア/フィットネス
価格:¥115円
アプリの詳細を見る
データ流出ですね。この辺うちではたぶん大丈夫
とゆうか特に機密はないので、活用していますが、
今後益々色々な方面でクラウド化が進んでくると
思います。
そうなると、データ容量の少ないマシンでも使える
チャンスが出てくると期待しています。
クラウド化の流れはもはや止められないと思いますが、やはりセキュリティ関連の問題は常について回ると思います。この辺はAppleにしっかりと対策してもらいたいところです。ただしセキュリティチェックを厳しくすればするほど利便性を損なうことに繋がる場合もありますので難しいところだと思います。そんな中でAppleのiOSにおけるアプリが出来る事をかなり制限している点はAndroidに比べて優位だとは思います。
本当にスマートフォン含め多くのマシンが活躍するチャンスが広がって来ていると感じます。