スマートフォン専用ページを表示
3ヶ月カレンダー for iPad【おすすめ iPadカレンダー アプリ】
iPadの大画面を最大限に生かし一度に3ヶ月分の予定を俯瞰できます。Googleカレンダーとも同期可能。背景色も変更可能。ToDo管理もできます。
[お問い合わせ]
☆厳選記事集☆
○iPadでカレンダーを使いこなす!
・googleカレンダーを3ヶ月分表示できる3ヶ月カレンダー
○iPad2レビュー
@ファーストインプレッション
A買って最初にすることは
B設定関係
Cメールやお気に入りの設定
○【3ヶ月カレンダーの弟分】縦型カレンダー for iPhone
・【必見】縦型カレンダーとは
<<
東日本大震災にiPhoneアプリ開発者のできることは何か
|
TOP
|
激やせカメラ:使い方
>>
2011年03月19日
マイカレンダー:英語表示とフォトアルバムからの取込
マイカレンダーはバージョンアップにより以下の2つの機能が追加されました。
●カレンダーの英語表示
設定画面からカレンダー文字を英語に変えて、右上の設定ボタンを押してください。
すると、カレンダー画面が英語表記されます。
●フォトアルバムからの写真の取り込み
画像管理画面の右下へ読み出しボタンを追加しました。
このボタンを押して、マイカレンダーに追加したい写真をフォトアルバムから選択する事ができます。
ラベル:
iPhoneアプリ
【関連する記事】
マイカレンダーがAppleFanで紹介されました!
マイカレンダーがAppBankで紹介されました!
紹介記事
マイカレンダー:画像検索してオリジナルカレンダーを作ろう
posted by ユニタック at 10:24|
Comment(0)
|
マイカレンダー:画像検索してオリジナルカレンダーを作ろう
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
人気エントリー
●就職活動としてのiPhoneアプリ開発のすすめ
●最速でドコモ版iPad2が欲しい!
●iPadで複数のgoogleカレンダーとの同期の仕方
●ドコモでSIMフリー版iPhoneを使った場合の通信費
●iPad2で日本通信を使う場合の通信速度まとめ
3ヶ月カレンダー
つみおと
聴くだけダイエット〜機内食はおいしいですか?
激やせカメラ
デカ目カメラ
カテゴリ
3ヶ月カレンダー
(8)
デカ目カメラ
(4)
激やせカメラ
(4)
マイカレンダー:画像検索してオリジナルカレンダーを作ろう
(5)
つみおと
(3)
聴くだけダイエット〜機内食はおいしいですか?
(1)
日記
(134)
最近の記事
(07/04)
ARバーコードリーダーの使い方
(10/31)
ネコカレンダー情報
(10/25)
ネコカレンダーが紹介されました!
(10/29)
【有料1位】縦型カレンダー
(10/26)
縦型カレンダーアップデート頑張るのです!
(10/26)
縦型カレンダーアップデート頑張るのです!
(10/24)
【情報】縦型カレンダーV1.8
(10/23)
【恐怖】iOS5でカレンダーの予定が追加できない
(10/18)
すごい!今週の携帯電話ランキング!
(10/17)
【iOS5】iTunes Wi-Fi シンク
過去ログ
2013年07月
(1)
2012年10月
(2)
2011年10月
(15)
2011年09月
(9)
2011年08月
(20)
2011年07月
(18)
2011年06月
(11)
2011年05月
(15)
2011年04月
(35)
2011年03月
(30)
2011年02月
(3)
検索
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。